2021.09.29 09:452021.09.29(水) 兜町の信頼している老舗喫茶店 "ゆう" 、AMは在宅テレワーク226日目〜PM兜町に出社しましたスイスイ水曜日画像は、東京都中央区日本橋 兜町で50年以上頑張っている老舗の喫茶店です。株の街だけあって、朝07時から開店、夕方は早め上りの17時迄です。会社に出勤する時には、可能な限り訪ねるようにしています。最近では数少なくなりました貴重な "吸える店" でもあります。シガーは困りますけれど等は言わないみたいですね。隣席の男性が吸っていました。スタッ...
2021.09.28 04:012021.09.28(火) JR武蔵野線 吉川駅にて応援AMに、得意先回り。お客様 (会社と働いている人、関係者、建物、設備など) と、関係取引先、周辺のお店も大切に、良い方向に向かいます様に‼️画像は、下車駅 JR武蔵野線 吉川駅前の、きっと新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) の影響から誰も入っていないランチに応援
2021.09.26 14:592021.09.26(日) 人形町 "小網神社"〜名店幾つか "板倉屋" など今日は、東京都 中央区 日本橋 人形町駅で下車して、信頼している小網神社⛩に家人と参拝しました。9/23(木) 20時に開催された zoomセッションでご紹介したら、早、行って下さった方がいらして、そんなやり取りを見ていたら僕達も行きたくなってしまったからです。
2021.09.20 14:592021.09.20(三連休の最終日) 地元 千葉県浦安市の "浦安鑑賞魚" と 和菓子 "富岡美好"9/12 (日) の日記 (末尾に貼ります) に書いた、気になっていた "浦安鑑賞魚" は、此方です。昔ながらの鑑賞魚店で、新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) の影響で、最近は入荷しにくくなりましたが、活きイトメも売っている地元の大切なお店なんです。僅額でも応援したい気持ちが募り、前回は、生産中止済みの鑑賞魚用の蛍光灯、在庫は...
2021.09.20 14:582021.09.20(三連休の最終日) 新浦安の向日葵に励まされました & ロールスクリーン調達いざ❗️🤣三連休の最終日は、地元、新浦安の向日葵の畑を見に行きました。末尾に貼りました Facebookグループの "里海うらやす" で紹介されていたものです。
2021.09.19 14:592018.09.18(土) & 09.19(日) 世界同日デモ前後、龍神社の光冒頭の写真は、昨日の世界同日デモ行進が安全に成功した御礼参りに、地元 浦安の三社の一つである清瀧神社内の龍神社⛩に伺った時のものです。眩い光を沢山いただきました。
2021.09.18 14:592021.09.18(土) 世界同日デモ (東京池袋) に参加し、一瞬、龍を見ました😊世界同日デモ行進に参加しました。自分と家族、仲間、お世話になっている方々の身体と心を守るために、できることはするんだよ😊
2021.09.17 14:592021.09.17(金) "働くクルマ" 、在宅テレワーク 220日目在宅テレワーク 220日目の今日は、家人も在宅 (休暇) とのことなのて、AMは、新浦安駅近くのカフェでデスクワーク、PMは帰宅して、自室の散らかりをPC分だけ空けて、2つのWEB会議に参加しました。最初のは、濃厚な内容でしたが、ふと見ると20分しか経っていませんでした。
2021.09.16 14:592021.09.16(木) 高所作業の "働くクルマ" 、AM 在宅テレワーク 219日目〜久しぶりの兜町出社朝06:45〜09時まで、デロイトトーマツ社主催のベンチャー企業と大企業を繋ぐプラットフォームのWEB会議に参加。今回は物流ベンチャーがテーマでした。AMは、テレワーク 219日目。14:00〜出社。内部監査のヒアリングでした。マスク義務と、接種者からのエクソソーム (排出) 被害にあいたくないので、久々の出社。喫茶店の方々や、同僚の方々...