2021.04.30 14:59新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマ拡大防止ご自身の免疫システムを壊し、新型コロナって言うデマに全く効かない遺伝子組み換えワクチンを打ちたい人は、テレビの見過ぎですよ。お母さんに叱られますよ。遺伝子組み換えワクチンは、あなたの免疫システムを壊す設計になっています。打った本人だけでなく、周りの人にもワクチンウィルスがうつり、迷惑をかけますよ。
2021.04.30 14:582021.04.30(金) 愛媛の柑橘ブランド "ニューサマーオレンジ" 少し収穫 in 新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマ拡大防止 テレワーク 149日目上から3枚目までは、今が旬の愛媛の柑橘 "ニューサマーオレンジ" です。白い花に黄色の花粉が付いている中に腕を突っ込み収穫するので、ヤッケが黄色く染まります。昨年1/5に帰省から関東に戻って以来、新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマのせいで帰省していませんでしたが、遺伝子組み換えワクチンを打たないよう義両親と出来れば親しく...
2021.04.29 14:592021.04.29(祝) 『コロナは概念★プランデミック』読了、ニヤリ😎ウィルスとか、難しくて分からないって人にお勧めです。巻末に、用語説明がありますから、そこから読んでください。タイトル通りですよね。↓は、この本を知った作者のFacebookページです。今回の世界的な騒動の真実を伝えようとすると、どうしても力が入っちゃって、議論みたいになりがちなのですが、独り言だよって言う言葉に救われました。4コマ漫画も、...
2021.04.28 14:592021.04.28(水) "働くクルマ" ナイスショット‼️ 有給休暇スイスイ水曜日"働くクルマ"我ながら、ナイスショット❗️でした。久しぶりに有給休暇をいただき、昨年からの世界的な騒動に騙されないよう、ワク○ンと呼ばれる毒注射を打たないよう大切な人に伝えに行きます。長生きして欲しいから。
2021.04.27 14:592021.04.27(火) "働くクルマ" と、GTくん出社土曜日のウォーキングで出会った "働くクルマ"今朝は、GTくん主催の会議があり、出社しました。彼主催の会議は、今回のプロジェクトが初めてなんですが、サラッと的を得て、短時間で終わらせてくれるので、彼を好きになってしまいそう😃45分くらいで終わったので、連休前のデスクワークに集中できました。
2021.04.26 14:502021.04.26(月) ワンちゃんを運ぶ❓"働くクルマ"、想像力の欠如に陥らないように in 新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマ拡大防止テレワーク 148日目土曜日のメタボ対策ウォーキングで見かけた、ワンちゃんを運んでいる "働くクルマ" ❓って思ったけれど、此処は、自動車整備の工場なのかな❓おっちゃんが、自宅から連れてきたワンちゃんなのか、1匹ずつ出してホースの水をかけていました。ワンちゃんは寒がり震えて見ていられなかった。
2021.04.25 14:592021.04.25(日) メダカ水槽リセット用に、D2 (ホームセンター) に行きました。本当は、動画なんですけれど😃コマ撮り風に、昨年春に友達と父がくださって、越冬した屋外水槽のメダカ達です。水温も20℃前後まで上がり、餌も食べるようになりました。今日は、水換え (リセット) 用の赤玉土を買いに、新浦安駅を越えて海寄りの D2 に行きました。家人に声をかけたら、一緒に行くというので、Facebookグループで紹介されていた...
2021.04.24 14:592021.04.24(土)-2 エンジェルナンバー in 境川ウォーキングそれにしても、家人とウォーキングすると、数限りないエンジェルナンバー (ゾロ目) に出会えますが、今日は本当に沢山見かけました。帰宅して、確認してみたら、表現は違えど、いずれも同じことをメッセージされていることが分かりました。
2021.04.24 14:582021.04.24(土)-1 境川メタボ対策ウォーキング 境川〜豊受神社〜浅田煎餅本舗〜清瀧神社〜龍神社〜スーリア毎週恒例の、ご褒美付きメタボ対策ウォーキングで毎度お馴染みの境川コースを歩きました。ゴールデンレトリバーのクッキーには会えず、豊受神社⛩、先日出会えた犬のコボちゃんには会えず、浅田煎餅本舗、清瀧神社⛩、龍神社🐉⛩、ビリーブキッチンさんに家人の実家で作っているニューサマーオレンジを差入れしようと持参しましたが、今日はお休みとのこと、会えず...
2021.04.23 14:592021.04.23(金) 初めて降りました東武東上線 朝霞駅 付近の風景東武東上線 朝霞 (あさか) 駅初めて、降りました。AMは、弊社 中部統括本部の人と待ち合わせて、朝霞に移転したお客様までタクシーで向かい、運転手さんに色々伺い、帰途は循環バスで朝霞駅まで、そこで別れて、午後のアポイントまで駅付近で過ごし、今度は、商店街を徒歩で抜けて市役所前の喫茶店で一服、
2021.04.22 14:132021.04.22(木) 果樹園で "働くクルマ"❣️ in 新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマ拡大防止テレワーク147日目根拠のない、この度の騒動に、最初は付き合ってあげていたけれど、ちょっと限界だから、僕は僕の信じるように。賛同してくれる人と微笑んでいたい。画像は、果樹園で "働くクルマ" ❣️今日は、終日テレワークで、午後からはWEBで、本部会議を視聴していました。
2021.04.21 14:592021.04.21(水) "働くクルマ" モノラック、AGV〜AMR in 新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) デマ拡大防止 在宅テレワーク 146日目 スイスイ水曜日画像は、数年前まで先祖代々大切に育ててきた義父の蜜柑山で、右下のオレンジ色の持ち手が、モノラックって言う、レール上を起動するエンジン付きの台車 (働くクルマ) です。弊社内の緊急事態宣言発令中で、出社しないようにとのことなので、在宅テレワーク中、午後は、IDEC社のWEBセミナーを視聴しました。磁気レールが必要なAGV (自動走行台車) ...