2020.03.31 14:592020 .03.31(火) 諏訪版画 友の会 皆さまの作品画像は、毎年12月にJR中央線 上諏訪駅に飾られる『諏訪版画 友の会』の皆さんの版画暦で、いつも楽しみにしていますが、年末年始の慌しさで失念しておりました。3月最終日の今日は、中でもギリギリ4月1日からスタート目前の仕入先ルート変更の件が、何とか滑り込めました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
2020.03.30 14:592020.03.30(月) まだブロック塀が有った頃の働くクルマ❗️と、まだ先輩達が会社にいた頃の資料画像は、まだブロック塀が有った頃の隣家取り壊し中の働くクルマです。ちょっと休憩中で作業員は乗っていないみたい。今年の10月にはM&Aした会社の人達が引越して来るから、毎期末よりも大幅に資料を片付け、スペース作りに励んで疲れました。連携作業の時には指示する人が必要なんだけれど、本来やるべき人は会議室にこもって出てこないから、頼まれて...
2020.03.29 14:592020.03.29(日) 寒の戻りか関東に雪の日曜日、自宅に居ました画像は、ハワイ在住の女性アーティストの作品です。知ったのは、主治医である浦安『さくら歯科』に幾つかの作品が飾られていて、どれもが温かく美しいんです。おそらく遠くにお住まいの先生の娘さんの両親を思う気持ちも乗っているからだと思います。昨日、さくら歯科に行ったら、冒頭の作品が目に飛び込んできて、しばらく癒されていました。それで待ち合い席に座っ...
2020.03.28 04:392020.03.28(土) ご褒美ウォーキング: さくら歯科〜豊受神社〜浅田煎餅本舗〜スーリア今日のご褒美ウォーキングは、歯医者〜豊受神社⛩〜浅田煎餅本舗〜毎週土曜日のランチに伺っている浦安のカレー銘店『スーリア』へ。いつもの若い男の子は高校卒業したからインドに帰省しているそうだ。家人は、スーリアから自宅までウォーキングの続き、僕は、ヤマト便が届く予定だから早目にバスで戻ります。
2020.03.25 14:592020.03.26(木) 隣家で働くクルマ‼️と、日々の過ぎていく様まだ、隣家のブロック塀が有った頃の働くクルマ。先々週まで有ったのに遠い過去みたいに懐かしい。こうして日々は過ぎていくのか❓3/31の深夜に取引先が分社するから、担当者の荷が重い部分の手伝いを。弊社内の会ったことも無い人達に伺ったり頼んだり、提案したり、、で、1日在社。
2020.03.25 10:392020.03.25(水) 期末目前のスイスイ水曜日勤務先の経理部の先輩女性社員がくれました。アットホームなところも未だ残っていて良かったです。お取引先に頂いたのではなく、何かのポイントが貯まったから交換してくれたのだそうです。表には、ブルーマウンテンブレンドと書かれていますが、裏には、ブルーマウンテンの記載はなく、気持ち入っているのかもねと同じ営業部門の先輩方と笑えて良かったです。今日は...
2020.03.24 11:152020.03.24(火) 働くクルマ‼️と、惜別今日も、よく働いたなぁ。新型コロナ懸念で、出張禁止令が出ているから、今がチャンスと膨大な資料作成中ですが、いや、本当によく働いて疲れました。中でも、夕方にポロッとメールが届き、開いてみると、先日送別会をした取引先の信頼している方からで、退職のご挨拶でした。先月から知ってはいたものの、いざ読んだら涙も出ないくらいにショックで居た堪れなくなり...
2020.03.23 11:272020.03.23(月) 働くクルマ‼️と、後輩育成について画像は、隣家を解体して、地面の中に何か埋まっていないか点検中の働くクルマ‼️二階の物干し台から撮影しました(^^)
2020.03.22 14:592020.03.22(日) 春の花、春分に決めた事三連休の最終日、ポカポカ陽気でした。地域によっては、桜がほぼ満開となり、お花見を楽しんだ方々もいらっしゃるかと思います。我が浦安の境川沿いの桜はまだ咲き始めたばかり、ゆっくりと楽しめそうです。
2020.03.21 08:592020.03.21(日) 三連休2日目の隣家との境、結界について見慣れたこの景色、我が家の初春、チューリップの葉っぱも元気良く伸びてきて、特にメンテナンスもしていないけれど咲春の予感。。でしたが、
2020.03.20 14:592020.03.20(春分の日) 桜が咲いて境川ウォーキング: 浦安JCOM〜清瀧神社〜手焼き浅田煎餅本舗〜豊受神社春分の日は、宇宙暦の元旦にあたるそうで、一年の計は元旦にあり!って事で、数ヶ月間、家人と悩んでいたことを決めました。エアコンの修理など夏に備えてのことです。