2022.01.31 14:592022.01.31(月) 友達から紹介された焼肉店 in 有楽町&日比谷友達が大切にしているお店は、僕も大事にしようと思いました。政府が国民を騙している緊急事態宣言時下でも奮闘していたと聞きました。定時までは、在宅テレワーク268日でした。
2022.01.30 14:592022.01.30 (日) コリドラス画像と、僕達の健康面コリドラス・ステルバイ昨日の日記に書いた通り、多忙にかまけて、コリドラスと僕達が病気になってはいけないので、予定していた休日作業は返上して、魚の薬を買いに行きましたら、あら、売っていない😅、店先に立ち、スマホで、Amazonに発注しました。
2022.01.28 09:47山梨県の正義とは⁉️ 感染を防止しない接種を しないだけで行動制限❓あり得ないと思いませんか⁉️山梨県の人達は、この行動制限に怒り爆発しないといけないタイミングですよ。これは、感染症対策ではなく、私達を亡き者にしようとしている政府側に負けたままで良いのかっていう自立自尊の問題、つまり皆さんご自身の問題なんですよ。
2022.01.26 14:59魔法の数列『全てが可能になる』519 7148全てが可能になる魔法の数列519 7148 (グラボヴォイ数列)藤川おさむ さんが、この数列からコード進行して、即興で、ピアノ🎹を弾いて下さいました。数列を見て、音楽に変換しちゃうなんて凄いなぁ‼️皆さん、ぜひ聴いてみてください。どんな印象でしょう❓(冒頭の□にリンクしております。タップしていただくと演奏が始まると思います。i...
2022.01.25 14:592022.01.25(火) ふと、見た所感 in 在宅テレワーク 265日目最近、こういう地味な樹木の、グラデーションをふと見た時にも、綺麗だなぁとか、今のこの瞬間の色合いを目に焼き付けておこうと思うようになりました。自転車に巻いているビニールテープの色にもよく似た黄色でした。
2022.01.24 11:022022.01.24(月) 兜町で、"働くクルマ"と、パンデミック終焉画像は、今朝の兜町で "働くクルマ"今朝の週フォロー会議は、聞きたい事が沢山あったので、話が聞けて楽しかったし、その後に、この人に相談したいなぁって思っていた方々と、顔を合わせて、誠実に会話できて良かった。新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) 関連 の茶番も終わりかけだから、自分軸をしっかり持って、進んでいきましょう‼️
2022.01.23 14:592022.01.23(日)-2 池袋 茶館で遅い昼食世界同日デモの後は、学生時代によく行った池袋西口の "茶館" に家人が行きたいと言うので、東口から地下道を抜けて、西口に向かいました。変わらない美味しさでした。