2021.12.31 13:462021.12.31(金) 生きている目、帰省先で在宅テレワーク261日目"死んだ魚は目で分かる" という格言がありますが、この魚の目は生きていますね。美味しかったです。有難うございます。愛媛の帰省先で、休み返上の在宅テレワーク261日目。お客様に提出する生産条件変更文書や、価格改定の文書を作成中。タバコを吸う余裕もありません。大晦日の気分を味わう寛ぐ気持ちにはなれず、ひたすら真剣です。
2021.12.30 14:592021.12.30(木) 羽田空港で "働くクルマ" と、帰省先での在宅テレワーク通算260日目画像は、羽田空港で働くクルマ❗️これ自体を動かしているのを見たことはないのですが、車輪が付いているから、きっと動かすんですよね❓
2021.12.29 14:592021.12.29(水) 羽田空港で "働くクルマ"、勤務先は仕事納め、僕は帰省先に移動して在宅テレワーク259日目休日出勤の代休を年末に集中させていた為、昨日、愛媛の家人の実家に帰省して、そのまま休みに入る予定が、急務な仕事が山積みなので、代休を延期して、今日は、帰省先での在宅テレワーク259日目。
2021.12.28 14:592021.12.28(火)-2 振替休日を使って帰省、想像力と想い帰省先には、23時頃に着く予定だったので、車の迎えも、夕飯の準備も何も無しで、先に休んでいてねと事前に家人が伝えていて、直前までそのつもりで居たのですが、松山空港到着〜JR松山駅発の特急列車のタイミング良く、一本早い便に飛び乗れたので、義母がまだ起きていてくれる時間に帰ることができました。義母の姿を見て、声を聞けて、全身から溢れている元気...
2021.12.28 10:532021.12.28(火)-1 羽田空港で 働くクルマ❣️香港から帰任したS氏が退職して引き継いだ百社が佳境になり、10月から休日出勤が増え、その振替休日を本来なら当月内に取得すべきだが、とても休める余裕は無く、年末ならば、その頃には解決しているだろうと予定したが甘かった。とは言え、既に飛行機は予約していたので、仕事納めを前に搭乗。明日は、振替休日→帰省先で在宅テレワークに切り替え予定。年内の日...
2021.12.27 14:592021.12.27(月) 埼玉県吉川市の工場で、働くクルマ人の成長は、とにかく好きでのめり込む時か、追い詰められ打開策を必死で考える時。残務に追われて、通勤時間さえ勿体ない現状、会社に申告して、WEBツールをスマホにインストールできたおかげで、PCを開かなくても聞く事ができるようになり、 今朝の週フォロー会議は、運転しながら聞く事ができました。画像は、会議が終わった直後、停めたレンタカーの隣で働...
2021.12.26 14:592021.12.26(日)-2 今日のデスクワークは此処に。ハードロックカフェ上野好きな店のひとつ。適度にうるさい方が仕事が捗る。良い音楽が響いて満たされている。◆お店情報場所:JR上野駅 中央改札 出てすぐ左以前に比べたら値段上がっていますね。何に価値を置くかですけど😊
2021.12.26 07:352021.12.26(日)-2 仙台から雪を運んで来た "働くクルマ" パワーゲート画像は、トラックの "パワーゲート" って言う機能だよ。次の画像の様に、ナンバープレートの下辺りに、床が収納されていて、パワーゲートの幅サイズ内なら、自動で上げ下ろしが可能。
2021.12.25 07:332021.12.25(土)-2 ヒロセペット谷津に美味しかった御報告😊小6か、中1くらいの時から通っているヒロセペット谷津。この店が好きすぎて、新婚生活は徒歩圏内に住んでいたほどです。
2021.12.25 06:302021.12.25(土)-1 声をかけてくれた家人のおかげ家人が今朝、庭に出るなり、うわー、真っ直ぐな雲⁉️地震雲かな‼️って言うので、心配だから、2階の物干し台に2人で上がって確認してみたら、地震雲ではなく、それよりも偶然、渡り鳥の編隊を見ることができて、家人と2人、しばらく眺めていました。