2015.12.16 14:592015.12.16(水) 信州 松本→安曇野に向かう空↑ヤプログからの転載です。2015年は、この日が信州出張納めだったみたいですね。今年は残り僅かな日程をやりくりできないか未だ調整中です。(2021.12.16追記)
2015.12.15 14:592015.12.15(火) 信州 松本にあった素晴らしい老舗喫茶店 "木かげ" 、想いの込められた仕事↑ヤプログからの転載です。2015年当時はまだあった、ホッとする老舗の喫茶店、本当に惜しまれて閉店され、今は残された建物に違う店舗が入っています。それにしても、話すと長くなりますが、今までの色々な想いが集結する仕事って、素晴らしいですね。引き合わせて下さった偉大な力に感謝申し上げます。(2021.12.15追記)
2015.12.14 14:592015.12.14(月) 信州土産、予定外メリット↑ヤプログからの転載です。2015年は頻繁に信州 松本に出張していた頃ですね。今あらためてパッケージを見るに、安価な手土産品で、本物志向の食品が入っている訳が無いですよね⁉️いずれにせよ、求めるものを調達しましょう。(2021.12.14追記)
2015.12.11 14:592015.12.11(金) 想いが伝わるということ↑ヤプログからの転載です。前半の話題は、誠心誠意のお付き合いこそいただけたお葉書。後半の話題は、国産携帯電話が量産化された頃にお世話になったお客様が府中事業所にいらっしゃると聞き、懐かしい話と、何かお困り事がないか伺おうとの仕事モードの目的だから、もう大丈夫、会わないよ (合わないよ) のお知らせだったのかな❓という意味です。(2021....
2015.12.10 14:592015.12.10(木) 新橋にお客様をお連れした後、有楽町イルミネーション↑ヤプログからの転載です。新橋の仕入先には、おそらく、信州 松本のお客様をお連れして、オランダ製かどこかのRFIDチップとシステムの説明会に伺ったんだと思います。色々やりました。懐かしいですね。(2021.12.10追記)
2015.12.09 14:592015.12.09(水) 銘酒 OBAN (オーバン) 、昭和レトロで本質を維持していらっしゃる老舗通信機器メーカー様を訪問↑ヤプログからの転載です。当時、ウイスキー OBAN (オーバン) を勧められて愛飲していました。最もポピュラーな14年は、現在のような、あっさりとした味わいではなく、特に良かったのですが、最近は出会えませんね。昔のボトルを置いてあるお店がありましたら、是非ご紹介ください。さて、横浜の昭和レトロな佇まいのお客様は、今は如何でしょうか。ご縁...