2008.11.11 14:592008.11.11(火) 単身赴任の仙台で知った仕入先様に、東京駐在となったご挨拶、仙台からだと中々行かれませんからね😃↑ヤプログからの転載です。やっぱり素敵な人にお会いできるのは営業職の醍醐味ですね‼️(2021.11.11追記)
2008.11.10 14:592008.11.10(月) 東京駐在で仙台の仕事に幅とスピード化↑ヤプログからの転載です。以前から会社の名前は存じ上げていたものの、仙台に転勤して、初めてお付き合いが始まった仕入メーカーさんの一社に訪問したんですね。その後のPMの訪問先は、東京で認定作業してくれて仙台に量産売上を貰っていた得意先を、仙台から東京に駐在している僕がやる方が、互いにストレス無く、お客様にとっても一気通貫できてメリットがある...
2008.11.09 14:592008.11.09(日) 単身赴任の仙台→自宅に戻り、1週間後の仕事やりたい放題↑ヤプログからの転載です。当時は、今ほど、厳しく管理されていなかったから、やりたい放題、仕事ができて良かったなぁ。(2021.11.9追記)
2008.11.08 14:592008.11.08(土) 松下幸之助の格言と、お世話になったパイオニアグループの面々↑ヤプログからの転載です。2005年、弊社新事業開発部門に居た時にパイオニアグループさんには新しいお取引も開始して、日夜親しくさせていただき大変勉強させていただきました。お客様から弊社上長に、えびおうさんにアシスタントを付けてくださいと言われた時の、弊社上長の言葉は今も耳に残っています。「怠けるから付けません」僕が、会社貸与のパソコンだけ...
2008.11.06 14:592008.11.06(木) 仙台単身赴任→東京駐在3日目、府中・稲田堤・渋谷の計3社訪問↑ヤプログからの転載です。当時は、このブログをお取引先に公開して、出張スケジュールをご確認いただいておりましたので、次の仙台出張の予定などを記載していました。(2021.11.6追記)駐在の経緯は、↓の日記ご参照ください。
2008.11.05 14:592008.11.05(水) 仙台の所属のまま東京駐在2日目、2021年振り返り所感追記↑ヤプログからの転載です。仙台単身赴任→東京駐在の2日目の日記です。今、思い返すと、有り難いことばかりで、昨今のグローバリズムの波に怯えて暮らす不具合など、あの頃していただきました皆様のお気持ちを思えば吹き飛んでしまうほど些細なことですね‼️(2021.11.08追記)
2008.11.04 14:592008.11.04(火) 仙台単身赴任から東京駐在になった初日、2021年に振り返った所感、『ストレスに対する最大の武器は、考え方を選ぶことのできる能力』格言↑ヤプログからの転載です。2006年10月に、それまで居た部門から救済されて仙台に単身赴任させていただき、この2008年11月4日、仙台の所属のまま東京駐在として、自宅から通えるようにしてくれた皆様には本当に感謝です。救済された瞬間、リハビリだと思って、暮らしてと仰ってくれた上長や、僕を仙台に行かせるために代わりに別の場所に転勤してくれた...
2008.11.03 14:592008.11.03(祝) 単身赴任先の仙台→自宅への引越し荷物搬入にあたり、新婚当時の思い出のラジカセを手離す↑ヤプログからの転載です。この記事は、2007年このブログを書き始めた仙台単身赴任から自宅に戻る時の引越し荷物を自宅で開梱してみたら、荷物が増えて入りきれないから、ずっと前から懐かしく置いていた新婚当時の物を手離すことにした思い出を書いています。新しい気持ちや安堵、慈しむ気持ちが詰まった家人に感謝の一日でした。(2021.11.6追記)